施術へかける想い
千葉県の船橋の高校を卒業して
柔道整復師に専門学校へ通い
1996年4月に晴れて柔道整復師の免許を取得しました。
沢山の骨折や捻挫の患者さんを診させて頂きました。
昔で言う「ほねつぎ」ですね。
「怪我」を診ることが多かったため
プロのスポーツ選手やダンサーさんなども
沢山関わらせて頂きました。
そんな関係で体のコンディショニングや
メンテナンスの知識や技術なども必要となり
みんなが求めているようなことは何かないか!!
と勉強していくうちに
「さとう式リンパケア」と
出会うことになったのです。
さとう式の良いところは
非常に簡単に誰でも変化、結果を出せることです。
これはセルフケアでも施術でも起こる変化なので
みなさんに知ってもらいたいなと思い
気がつけばさとう式リンパケアの
上級インストラクターにまでなっていました。
今では施術だけではなく、講師としても活躍中です。
講座でも施術でもそうですが
筋肉が緩むと心も緩みます。
気持ちが解放されることで
みなさん活き活きと明るく
パワフルになっていきます。
さとう式を始めてから
そんな場面をたくさん見て来ました。
施術でも講座でも良いので
『さとう式リンパケア』を
知ってもらうきっかけになればと想ってます。