肩こりは凝った筋肉をいくらマッサージをしても良くなりません!良くなるどころかマッサージをすればするほど筋肉は硬くなっていってしまいます。
マッサージは筋肉の組織を破壊してしまい、その破壊された筋肉は「再生」される時により硬く再生されてしまいます。
だから凝っている筋肉をいくら揉んでも、凝りは解消されないのです。
では、どうすれば「肩こりは解消されるのか?」疑問に思いますよね?
肩こりは体の前側の筋肉(広頚筋)が硬く縮んでしまっているために起こるのです。
広頚筋が縮んでしまっていることが原因となっているため、この原因を取り除いてあげれば良いのです。
広頚筋がゆるむと前側から頭を支えることが出来るようになるので、頭を後ろ側の筋肉で引っ張り上げる必要がないので、肩が凝ることもなくなります。
このような施術を全身に行うことにより、全身のバランスが取れ、肩こりのみならず体そのものが良くなっていきます。
にわかに信じられないようでしたら、下記の動画のセルフケアを行ってみてください。
腕が軽く上がる感じや、肩が楽になる感じを得られると思います。
是非、感想をお聞かせください。