ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は
人に相談しづらいトラブル
NO1!
『尿もれ』です
こんな経験ありませんか?
【骨盤底筋ゆるみ度チェック】
✔くしゃみをすると少し尿もれしたことがある
✔運動やストレッチをしていると
膣から空気が出るのを感じる
✔なにかの拍子に膣から空気が出て
音が鳴ったことがある
✔お風呂から出たあとに膣から
水が出てくることがある
✔イスに座った時に座面になにかが
当たったような違和感を覚えたことがある
✔自転車のサドルが当たる部分に
違和感がある
✔夕方になると股間に異物感が
あることがある
いかがでしたか?
1つでもあてはまると
『骨盤底筋』がゆるんでいる可能性が・・・
出産経験がありかつ回数が多い人ほど
影響がでてきやすいと言われています。
そもそも
『骨盤底筋』とは・・・
骨盤の底にあり骨盤内の臓器を
支えている筋肉です。
オトナ不調の代表格
【更年期】になると
女性ホルモンのエストロゲンの減少によって
筋肉や皮下組織の衰えが始まります。
そのため『骨盤底筋』がゆるみ
【尿もれ】など下半身のトラブルの
原因になるのです!
【骨盤底筋ケア】
①適正体重を保つ
②排便時にいきまない
③骨盤底筋を鍛える
☆仰向けに寝て両膝を立てます
手のひらを内側にして肘をまげます
☆ゆっくりおしりをあげます
(胸から足の付け根がまっすぐになるように)
5秒キープ!
☆背骨の上から順に床につけるように
戻します。
尿もれは1日に何回もあったり
1回の量が多い場合は治療のサイン!
婦人科や泌尿器科に相談を
してみてください。
頻度や量が多くなければ
骨盤底筋ケアの運動を
朝晩やってみてくださいね。
そして良い姿勢を保つのも大切!
根本的に良くしたい方は
ぜひ当院にご相談くださいね♪