ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は『更年期』です
更年期とは・・・
閉経の前後5年間
合計10年間と言われています。
個人差はありますが
日本人の平均閉経年齢は約50歳なので
更年期は45歳~55歳頃。
女性らしい体づくりを助けるホルモン
『エストロゲン』の分泌量が減少するため
様々な不調が現れやすくなるのです。
【更年期チェックリスト】
✔生理不順が頻繁におこる
✔暑くないのに顔がほてる
✔暑くないのに急に汗をかきやすい
✔腰や手足が冷えやすい
✔息切れや動悸がする
✔寝つきが悪い、または眠りが浅い
✔怒りやすい、すぐにイライラする
✔クヨクヨしたり憂鬱になる
✔頭痛、めまい、吐き気がよくある
✔疲れやすい
✔肩こり、腰痛、手足の痛みがある
いかがでしたか?
最近では男性も更年期症状が出たり
周りから症状を聞いて
不安を感じてしまう人も多いのだとか・・・
更年期は誰にでも訪れるもの。
必要以上に気にしたり恐れたりせず
今から生活習慣を見直すことで
症状を緩和するチャンス!!
大切な自分の体をいたわってあげましょう
【更年期3つの対策】
①3食バランスの良い食事
更年期は体の代謝が変化する時期。
糖質・タンパク質・脂質をバランスよく
野菜やキノコ類を積極的にとりましょう。
②大豆製品を食べる
大豆に含まれる大豆イソフラボンは
『エストロゲン』と似た働きをします。
1日に摂る目安は
豆腐なら2/3丁・納豆なら1パック
豆乳ならコップ一杯を毎日習慣に。
③しっかり睡眠と適度な運動を
病気になりにくいのは7時間睡眠と
言われています。
とくに寝入りの3時間が深いと
成長ホルモンが分泌が促されて
ストレスを軽減する効果があります。
【おすすめセルフケア】
寝る前やるとよく眠れます♪
↓↓↓
運動が苦手!
自分では何をしていいかわからない!
という方は・・・
まずは全身の筋肉をゆるめて
体の循環を良くしてあげることが
一番重要です。
「更年期の症状」を
軽くしたいとお悩みの方は
ぜひ当院にご相談くださいね!