営業時間
平 日:
9:00〜13:00
15:00〜19:00
土曜日:
9:00〜13:00
定休日

日曜日・祝日

  • スーパーヤマイチ今井店すぐ
  • 土曜診療あり
  • 予約優先制 ※当日予約も対応
メニュー

BLOG

ブログ

BLOG

ブログ

BLOG

ブログ

睡眠の質をあげる食べ物は!?

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今回は快眠効果が期待できる食品をお伝えいたします!

 

≪必要な栄養素&食材≫

①トリプトファン

睡眠の質の向上に必要な【セロトニン】【メラトニンを作る

必須アミノ酸の一種です。

体内では生産できないので食べ物から摂取しなくてはなりません。

乳製品・青魚・大豆製品・バナナ・鶏むね肉・カツオ・マグロ・卵

 

②グリシン

体の末端部分の血行量を増やして

深部体温を下げる働きをしてくれます。

エビ・ホタテ・イカ・カニ・カジキマグロなど

 

 

③GABA

抗ストレス作用や、神経の興奮を静める作用があります。

カカオ・玄米・トマト・栗・大麦などの雑穀・ブロッコリースプラウト

 

④マグネシウム

体内の様々な酵素を活性化する役割と

【レニン】という睡眠に関係するホルモンの働きに

関わっていると言われています。

ほうれん草・サバ・アーモンド・カシューナッツ

ごま・サーモンなど

 

以前【朝バナナダイエット】が一世を風靡したのを

覚えていますか?

 

トリプトファンは朝に摂取すると

日中は脳内で幸せホルモン【セロトニン】に変化して

夜になると睡眠をうながす【メラトニン】に変化するそうです。

 

なので朝にバナナ(トリプトファン)を食べると

質の良い睡眠につながり痩せやすい体になる

ということなのかな? と思いました。

 

【睡眠を制する者は人生を制する!】

質の良い睡眠でいつまでも元気で笑顔で過ごしましょう。

 

 

 

初回2,980円

けんご整体院

〒132-0015
東京都江戸川区西瑞江3-17-14
営業時間
平日:9:00~13:00/15:00~19:00
土曜:9:00〜13:00
定休日
日曜日・祝日
けんご整体院