ブログをご覧いただきありがとうございます。
まだまだ長引きそうなマスク生活・・・
そしてこれからジメジメした梅雨時期になると
より一層、苦しくなりますよね。
そうなると心配なのは
『隠れ酸欠』です!
長時間のマスクや不快指数があがって
【自律神経のバランス】が悪くなるとストレスがかかり
気づかないうちに呼吸が浅くなります。
肺は自力でふくらんだり、しぼんだりするわけではありません。
【肋間筋】と呼ばれる肋骨を上下させる筋肉と
【横隔膜】などの働きにより肺を機能させています。
呼吸筋は使わずにいると衰えていくと
肺を十分にふくらませたり、しぼませたりすることが
難しくなります。
そうなると息苦しさを感じるようになり
体全体の不調につながってしまうのです。
≪隠れ酸欠チェック≫
☑気が付くと口呼吸になっている
☑頭痛が頻繁にでる
☑最近、寝ても疲れがとれない
☑イライラしたり、怒りっぽくなった
☑眠くないのにあくびがよく出る
あてはまる方は
【片手バンザイ】体操をやってみてください!
≪やり方≫
片手をあげて
触れて呼吸するだけ!
☆呼吸は各場所 4回
☆片側2~3回くりかえします
胸が開いて呼吸しやすくなりますよ!