ブログをご覧いただきありがとうございます
今年もおうちでゆっくり過ごすゴールデンウィークですね
私も巣ごもり用に、海外ドラマを撮り溜めしています(笑)
おうち時間が長くなると気をつけたいのが
座りっぱなしが続いて【腰痛】】や
スマホの見過ぎで【首コリ】や【目の疲れ】です!
座りっぱなしは体への負担が大きすぎるのです。
こんなデータがあります。
腰にかかる圧力を相対値で表しています
☆直立⇒100
☆前屈⇒150
☆前傾して荷物を持つ⇒220
☆座る⇒140
☆前傾して座る⇒185
☆前傾して座って荷物をもったり
パソコンをする⇒275
座りっぱなしは立っている時よりも
腰への負担が大きいことがわかります。
そこで!
今回は『おうちで簡単!腰痛予防』のセルフケアを
ご紹介いたします。
筋トレが苦手なかたでも大丈夫!!
①仰向けで寝て膝を立て、肘をまげます
②お腹がまっすぐになるようにお尻をあげます
③肩⇒背中⇒腰の順にゆっくり戻します
☆ポイント
腰を丸めるようなイメージで!
頑張りすぎず5回くらいやってみてくださいね。