営業時間
平 日:
9:00〜13:00
15:00〜19:00
土曜日:
9:00〜13:00
定休日

日曜日・祝日

  • スーパーヤマイチ今井店すぐ
  • 土曜診療あり
  • 予約優先制 ※当日予約も対応
メニュー

BLOG

ブログ

BLOG

ブログ

BLOG

ブログ

梅雨時期不調の正体は!?

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今週から東京も梅雨入りしましたね。

 

毎年のこととはいえ・・・

ジメジメ気候と急な雷雨や豪雨などの天候の変化で

体も疲れやすくなるのも梅雨時期の特徴です。

 

そんなこの時期の体調不良を

『天気痛』『気象病』と呼ばれています。

 

最近はメディアでも取りあげられるようになったので

耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか?

 

【気象病チェック】

☑天気の変化に敏感で、雨が降ることがわかる

☑新幹線や飛行機に乗ると、耳が痛くなる

☑乗り物酔いをしやすい

☑季節の変わり目に体調を崩しやすい

☑雨が降る前に頭痛や、肩こりがする

☑雨が降る前に眠気やめまいを感じる

☑過去に首のケガをしたことがある

☑夏はのぼせやすく、寒い時期は冷えやすい

 

いかがですか?

2つ以上あてはまる方は天候によって体調の不調が

感じやすいかもしれません。

 

そもそも『気象病』とは気圧の急激な変動でおこります。

 

耳の奥にある【内耳】という器官が

気圧の変動を感じると自律神経のバランスが崩れます。

そのため体のだるさにつながってしまうのです。

 

さらに【内耳】には平衡感覚をつかさどる

【三半規管】もあります。

めまいやふらつきが起こるのはそのためです。

 

そこで今回は

『気象病』予防&対策に有効な2つの方法を

ご紹介いたします。

 

【夜は湯船につかる】

☆38~40度前後のお湯つかる

☆寝る1~2時間前に入浴

ぬるま湯につかることで自律神経の『副交感神経(リラックス)』が

スイッチオンになり、質の良い睡眠につながります。

 

【耳のまわりをほぐす】

☆耳たぶまわしはオススメです

ぜひやってみてくださいね!

↓↓↓

☆改善された方の声

↓↓↓

ご利用いただいたコースはこちら

プレミアム整体コース (さとう式リンパケア)

あなたの原因に合わせてオーダーメイドの施術を行います。特に症状の強い方向けのコースで、全ての整体手技を盛り込んだ特別な整体です。

1回  8,250円 ⇒ 初回限定  2,980円

※ご予約の際にキャンペーン価格ご希望の旨お伝えください。

※初回はカウンセリング、検査があるため60分~90分かかります。
※回数券、プログラムコース等のご用意があります。
※キャンペーンには人数に限りがあります。
※税込価格

初回2,980円

けんご整体院

〒132-0015
東京都江戸川区西瑞江3-17-14
営業時間
平日:9:00~13:00/15:00~19:00
土曜:9:00〜13:00
定休日
日曜日・祝日
けんご整体院