営業時間
平 日:
9:00〜13:00
15:00〜19:00
土曜日:
9:00〜13:00
定休日

日曜日・祝日

  • スーパーヤマイチ今井店すぐ
  • 土曜診療あり
  • 予約優先制 ※当日予約も対応
メニュー

BLOG

ブログ

BLOG

ブログ

BLOG

ブログ

睡眠の質を下げる8つの行動①

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

9月は気温差も激しい&台風も多く

気圧の変化などで体調も崩しやすい時期。

 

疲れにくく冬に向けて

ウイルスに負けない体になるためには

『自律神経』のバランスを整えて

『免疫力』を高めることが重要!

 

ということで今回は・・・

『睡眠の質を下げる8つの行動』を

お伝えいたします。

 

「私、やってるかも・・・」

ということがあるのではないでしょうか?

 

①スヌーズ機能で目覚ましセット

もっとも体に負担がかかるのが

大きな音で目覚めることです。

 

さらに二度寝防止にスヌーズ機能も

負担がかかります。

 

理想は朝の光で自然に目覚めたり

刺激の少ない優しい音で

起きること。

 

【鳥の鳴き声】【波の音】【虫の鳴き声】

などがおすすめです。

 

②残業で疲れたので家で晩酌してから寝る

アルコールは緊張を和らげたり

眠気を誘う効果がありますが

寝酒はアルコールの利尿作用で中途覚醒の原因になります。

 

夜の飲酒は寝る2時間前には終えるのが理想です。

 

③仕事や遊びで徹夜後、夕方まで寝る

朝まで起きて夕方まで寝てしまうと

一気に睡眠のリズムが崩れます。

 

もしお仕事などの都合で朝方に帰宅したら

寝る前に太陽の光を浴びて

「バナナ」などトリプトファン食材を

少し食べてから寝ましょう。

 

そして12時~13時には起きて

夜の就寝時間までは寝ないで過ごしましょう。

 

④21時以降の夕食

夕食は就寝3時間前までに終えるのが理想です。

 

もし残業などで帰宅が遅くなる時は

19時頃までにおにぎりなど

腹持ちの良いものを食べ帰宅後に

スープなど胃腸に負担のかからないもの

食べるようにしましょう。

 

次回は後半の⑤~⑧をお伝えいたします!

 

 

 

 

 

 

初回2,980円

けんご整体院

〒132-0015
東京都江戸川区西瑞江3-17-14
営業時間
平日:9:00~13:00/15:00~19:00
土曜:9:00〜13:00
定休日
日曜日・祝日
けんご整体院