ブログをご覧いただきありがとうございます。
当院では毎年この時期は
「肩こり」「めまい」「頭痛」で
お悩みの方が多く来院されます。
気圧の変化や寒暖差で
自律神経がフル活動するだけではなく
春は上半身に体調不良が
出やすい季節でもあるんです。
そこで! 今回は
『速攻で自律神経を整える方法』
それは・・・
【呼吸】です
人はストレスを感じると『交感神経』が高まり
無意識のうちに呼吸が浅くなります。
逆に深くゆっくりとした呼吸には
『副交感神経』の働きを高める効果が
あるのです。
当院の施術方法の【さとう式リンパケア】では
呼吸をしながら筋肉をゆらして
ゆるめていきますが
長年、肩こりや頭痛や不眠などで悩んでる方は
呼吸が浅いまたは力んで呼吸している方が
多いんです・・・
そこで日頃からおすすめなのは
【4・6呼吸法】です
☆背筋を軽く伸ばします
☆立ってても座っていてもOK
①まずは鼻から息を軽く吐き出します
②鼻から4秒かけて息を吸います
③鼻から6秒かけて息をはきます
(鼻が苦しい時は口をすぼめて吐いてもOK)
これを6回ほどくりかえすと1分。
イライラした時
プレッシャーを感じた時
疲れを感じた時など
集中力がなくなった時
など
意識してやってみるとその後の呼吸が楽になり
リラックスしてスッキリします!
ぜひやってみてくださいね。