寒暖差疲労!?

ブログをご覧いただきありがとうございます。 2月に入りましたが・・・ 気温の寒暖差が大きい日が続いていますね。 『最近、だるくてなんにもやる気がしない・・・』 というかたも多いのではないでしょ […]
○○の形でわかる!? 健康状態

ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は『爪』です。 爪は肌(皮膚)や髪の毛と同じ成分です。 健康な人はほのかなピンク色をしています。 今は手を洗ったり、アルコール消毒をする回数が多いので 観察して […]
耳たぶに○○があるのは血行不良!?

ブログをご覧いただきありがとうございます。 前回は耳たぶの硬さをお伝えしました。 今回は『横ジワ』についてです。 全身の血液循環が悪くなると 耳たぶの皮膚を委縮させるのでシワができてしまいます。 体からのサインを […]
耳たぶは○○のバロメーター

ブログをご覧いただきありがとうございます。 さとう式リンパケアでは耳たぶ回しから施術がはじまります。 そこで今回は『耳たぶ』の健康ネタをお伝えします! 自分の耳たぶを触ってみてください。 耳たぶは柔らかく内側 […]
利き脳はどちら?

ブログをご覧いただきありがとうございます。 塩田です。 前回は【右脳】と【左脳】の利き脳で白髪の生える場所がかわることをお伝えしました。 そこで! 今回は『自分の利き脳ってどっち!?』です。 簡単に調べら […]