
✅ 肩こりを感じている
✅ 「呼吸が浅いかも」と思うことがある
✅ マスクを外した時の顔のたるみが気になっている
✅ 鏡に映った自分の「姿勢が悪い」と思う
✅ 猫背が気になっている
✅ 寝ても疲れが取れない
✅ 姿勢が気になっていて、老けて見られるのが嫌だ
1、スマホの使い過ぎ
こちらは「巻き肩」や「猫背」だけの問題ではなく、根本的に健康を害するので気をつけたいです。
2、デスクワーク
デスクワークも巻き肩の原因となることは容易に想像できると思います。
どうしても今の現代社会の環境では長時間のデスクワークが求められます。
合間に休憩を入れながらやると良いです。
3、食いしばり
こちらの原因は意外と思う方もいるとは思いますが、食いしばりは巻き肩、猫背の原因のみならず、体の不調を引き起こすことが多いです。
4、読書
こちらはデスクワークと同じような原因となりますが、手元で本を読んでいる姿勢は巻き肩の原因の1つとなります。
5、枕
肩こりや頭痛などは枕を変えるだけで改善することもああります。
睡眠時間の長さを考えると納得の原因だったりします。
高さ、硬さなどご自身の体に合う枕を使用することが大切です。
巻き肩の改善には肩の筋肉を強く揉んだり、無理に伸ばすストレッチでは
解決するのが難しいです。
その場はすっきりして良くなったように感じますが
またすぐ辛くなるのが現状です。
普段の姿勢やクセを把握したうえで
根本的な原因である「肩以外」の施術や
日々のセルクケアが重要です。
理由1 巻き肩の原因の筋肉を緩める
巻き肩の原因となっている筋肉を中心に緩めて行きます。
意外にも食いしばりに筋肉が関係してたりするので、顎の筋肉、首、大胸筋、横隔膜と全身の筋肉を緩めて行きます。
理由2 姿勢の改善
全身の筋肉が緩むことで、体の歪みがなくなり自然と綺麗な姿勢へとなります。
特に巻き肩や猫背の原因となっている体の前側の筋肉を重点的に緩めていきます。
筋肉の捻じれが取れるので、呼吸も楽になります。
理由3 良い姿勢の認識
「背筋を伸ばす」、「胸を張る」など「良い姿勢」と言われている姿勢を無理矢理しようとしてしまいがちですが、
実はこの行為が筋肉を硬くして、捻じれを作ってしまう原因なのです。
本当に良い姿勢は頑張って作らなくても出来るのです。
そのことを認識して覚えておくだけで、リラックスしながら綺麗な姿勢へと変わっていけます。
理由4 簡単なセルフケア
誰でも簡単に出来るセルフケアをお伝え致します。
ご自宅でセルフケアをすることにより施術での効果を維持しやすくなります。
筋肉を硬直させて姿勢を正すより、筋肉を緩めて楽な良い姿勢になることが出来ます。
※簡単なセルフケアなのでお試しください
片手バンザイ体操↓
キラパタ体操
施術の流れ
まず、問診票への記入をお願いします。
住所、氏名、電話番号、辛いところ、悩んでいる事等の記入をお願いします。
詳細はその後のカウンセリングでお聞きするので、書ける範囲内で構いません。
症状や困っていることなどを伺います。
現在の症状、お悩み、不安など、どんな些細な事でも結構です。
話すことで気持ち的にも楽になりますし、自分でも気づいてない症状の原因なども見えてきます。また、疑問な点、不明な点があれば遠慮なく聞いて下さい。
今現在の体の状態を検査、体のバランス、姿勢の分析等を行います。
筋肉の固くなっている箇所、関節の動きの悪いところなどを見つけていきます。
これにより、普段の体の使い方や悪いクセなどもわかります。
体の状態を検査して、「なりたい自分」になるための施術方法、期間等を決めて行きます。
リンパケア、アキュスコープ、ハイチャージ等良くなっていくためにしっかりと施術させて頂きます。
(当院の施術はどれも低刺激なのでご安心下さい)
お家で出来るセルフケアをお伝えするので、次回の来院までにセルフケアをして下さい。
次回の来院予約を取って終了です。
巻き肩・猫背が気になる。
肩こり、腰痛を感じるようになって来た。
以前整体へ行った時に巻き肩と指摘されたことがあります。
それ以降、巻き肩や姿勢をいつも気にしています。
デスクワークやスマホを使う時間が長いので、それも指摘うを受けたことがあります。
初回ご来院時に、症状やお悩みを詳しくお聞かせいただいた後、以下のような検査を実施しました。
(1)ご自身の姿勢の確認:先ずは立ち姿勢と巻き肩の確認をします。座っている時など普段の姿勢も分析します。
(2)筋肉の硬さ・可動域の確認:巻き肩だと前面に筋肉の緊張がみられます。「良い姿勢」の認識を少し変えていきます。
体の構造の誤解を解いて行くだけで姿勢と楽さが変わります。
3ヶ月目(週1回/合計4回の施術)
本来の良い姿勢を理解し、筋肉が緩み、体の空間を整えて行くと、巻き肩、姿勢は改善されます。
簡単なセルフケアで、持続も可能となります。
あなたの原因に合わせてオーダーメイドの施術を行います。特に症状の強い方向けのコースで、全ての整体手技を盛り込んだ特別な整体です。
1回 8,250円 ⇒ 初回限定 2,980円
※ご予約の際にキャンペーン価格ご希望の旨お伝えください。
※初回はカウンセリング、検査があるため60分~90分かかります。
※回数券、プログラムコース等のご用意があります。
※キャンペーンには人数に限りがあります。
※税込価格
・20代 女性
1年ほど在宅ワークでひどい肩こりに。
動画などを見て自己流でストレッチをやってみてもすぐ痛くなり頭痛も出るようになりました。
さとう式の施術をうけて肩をそんなに触っていないのに初回からすごく肩が楽になりました。
1カ月週に1回通い痛みはなくなりました。
その後は月に1回メンテナンスで通っています。
Q. よくストレッチをすすめられますが、痛くなって続けられません
どこでも簡単にできるケア方法はありますか?
A.一般的に胸の前を伸ばすストレッチがありますが
筋肉がガチガチに硬い方ほど逆効果になることもあります。
巻き肩でお悩みの方は胸からお腹の筋肉が縮んでいるので
無理やり伸ばさず触れて揺らすことで筋肉が緩みます。
当院ではデスクワークしながらでも簡単にできるセルフケアを
お伝えしています。